こんにちは、さやちゃんです(・ⅰ・)ゝ
さて今回は、 cafe 363 さんです!
cafe 363 さんのポイントは、
・御幸町蛸薬師をのぼったところにある
・ガレットとクレープのお店
・wi-fiと一部電源有
・2012年7月28日オープン
です!
ではでは、いってみましょ~
メインメニュー
<FOOD>
*ランチ
・ガレットランチ1150円
・パスタランチ980円
・ロコモコランチ980円
※全てドリンク付き!
*ガレット
・コンプレdeプレ750円
・ニース風サラダのガレット880円
・グリル野菜のガレット880円
・アスパラと生ハムのガレット パルメジャーノがけ880円
*スイーツ(クレープ)
・バナナソテーとチョコレートのクレープ750円
・りんごとくるみの塩キャラメルクレープ850円
・レモンとはちみつのクレープ680円
※+200円でドリンクセット!
<DRINK>
・スペシャリテコーヒー500円
・抹茶オ―レ(hot650円/ice700円)※ラテアート有♪
・コーヒーミルクシェイク680円
・フレッシュパインスムージー700円
・フレッシュソーダ580円
※アルコールも有!
※右上にあるメニュー写真は、クリックすると大きくなります!
食べたもの
2012年9月4日に、ネイリストさんとカフェしてきました!
キウイとパインのソーダ800円
こちらはネイリストさんの注文!下にフルーツが沈んでますね笑。「よく混ぜてお飲みください」、とのこと。生のフルーツがごろごろ入っていて美味しそうでした♪
クレープシュゼット750円
私が注文!おやつ時でもガレットは注文できるのですが、甘いものにひかれました・・。クレープシュゼットは、オレンジ!て感じですよね笑。程良い酸味で美味しかったです。
<2012年11月に再訪してきました>
抹茶オ―レHOT 650円
コアラ可愛い(´ⅰ`*)抹茶オ―レのラテアートもいいですね!
お店の雰囲気
行き方・・・御幸町蛸薬師あたりにあります!
↑寺町京極から西へ入るとこんな感じ
席数・・・40席ほど(テーブル席・カウンター席・テラス席) 分煙
テラス席は御幸町通り沿いに4席ありました。
客層・・・[お一人で・友達と] 男女比5:5
男性も入りやすいようで、お一人様や、男性4名のグループがおられました!
その他・・・
*Wi-fiと一部電源有:
入ってすぐのこの席に電源有!6つ?くらいありました。
*暖炉:
写真を取りそびれたんですが、暖炉がありました!!冬になったら使われるのかなぁ・・気になる。
*アルバイト募集!:
ホール等のスタッフさん、ウェブデザイナー、グラフィックデザイナーさん募集中!(2012年9月4日現在)
興味のある方はこちらへお電話を~ 0120-251-902
HPができるのが楽しみですね(´ⅰ`*)
感想
カラフルなカフェ
topの一人席に座りたい!!こういう席大好きです。椅子も色々あって、可愛い椅子を選んで座りました♪お好みの席を見つけてみてくださいね。
基本的に暖色で統一されている店内に、ほっこりしました。「その他」欄にも書いた暖炉がすごく気になってます。インテリアなのか実際使われているのか!!?冬に行ってみよう笑
観光地
*大書堂:
cafe363から寺町京極へ入って、少し下ったところにある古書店です!和本・巻物・浮世絵・近代現代版画の専門店で、カルタ・ぽち袋も扱ってます。私はたまにふらっと入って浮世絵等を見るだけ見せてもらってます笑。だって高いから!歌川国芳の作品もあるので、お好きな方は是非~
店舗情報
<名前> cafe 363
<営業時間>11:00~23:00
<定休日>第一水曜日
<電話番号>075-231-3363
<HP>http://www.cafe363.com/
<住所>京都府京都市中京区船屋町363-1 MJビル1F
大きな地図で見る